株式などの投資をする際、チャート表を参考にしている方も多いのではないでしょうか。
チャート表で、サポートラインは、支持線とも呼ばれています。
いくつかの局面の底値を結んだ線で株価がこれ以上下落するのを拒んでいるような線のことです。
逆に、株価の上昇が止まると思われる価格水準の線のことを、レジスタンスライン、または抵抗線と呼びます。
それぞれの局面で支持線に接する点をサポートポイント、抵抗線に接する点をレジスタンスポイントと呼びます。
サポートポイントは単にサポートともいいます。
またレジスタンポイントは単にレジスタンスともいいます。
サポートラインに近づいたら買いととらえ、それを超えるような相場展開になれば、売りと判断します。
これらはチャートポイントといわれ、実際にチャートポイント近辺で売買をする人が多くいます。
トレンドラインを突き抜けた場合、ポジションを切る動きが一斉に出て相場の勢いが加速することがあります。
チャート表の見方は、難しいかもしれませんが、トレンドラインだけでは株価の上げ止まりや下げ止まりが分からなくても、サポートラインやレジスタンスラインと組み合わせることで買い時・売り時が判断できるようになるのです。